絶品卵とじ料理のレシピ~人気のたまごの栄養素

絶品卵とじ料理のレシピ~人気のたまごの栄養素
医師監修の冷凍弁当で手軽に健康生活を

困った時はたまご!

お弁当にたまご焼き、ゆでたまご。

ダイエットにゆでたまご。

お味噌汁にかきたま汁。

朝ごはんにはスクランブルエッグに目玉焼き…

冷蔵庫に2パックは当たり前。

そんなご家庭も多いみたいです。

今日はそんな、あると便利、なんでも使えるたまごの魅力に迫りたいと思います。

昔から、”たまごは栄養の宝庫”と言われるように、たまごにはとても素晴らしい栄養が含まれているんです。

栄養面はもちろん、たまごの使い道や正しい保存方法…

みなさんが気になることを徹底的に解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

〜たまごが人気な理由〜

たまごってどうしてこんなにも人気なのでしょうか?

1番に挙げられるのは、その使いやすさ。

とにかくどんな食材にも合うんです。

また調理法もとても簡単で、すぐ火が通る、電子レンジでも調理できるといった点で、忙しい主婦にはとても人気な存在と言えるでしょう。

〜たまごの栄養素〜

ただ便利なだけではないのがたまごの魅力です。

たまごにはビタミンCと食物繊維以外の栄養素がバランスよく含まれているのです。

栄養バランスを考えたい、そんな時に役立つのがたまごなんです。

また、たまごはアミノ酸スコア100という、とても優れたたんぱく質が含まれています。

わたしたちの身体には、食事から摂らなければいけない必須アミノ酸と呼ばれる9種類のアミノ酸が必要です。

その必須アミノ酸の量を表したものがアミノ酸スコアで、100に近ければ近いほど良質なたんぱく質と言われています。

たまごはなんと、アミノ酸スコア100!

とても良質なたんぱく質を持っているのです。

しかしながら、栄養抜群なたまごだからと言って、たくさん食べるのは禁物。

コレステロール値が高いため、1日2個で抑えるようにしましょう。

〜たまごの使い道〜

茹でる、炒める、焼く、揚げる…

たまごは料理からお菓子、パンまでなんでも使えます。

卵を使った人気のメニューを一部ご紹介します。

・炒り卵
・卵とじ
・味付けたまご
・かに玉
・だし巻き卵
・たまご焼き
・目玉焼き
・茶碗蒸し
・キッシュ
・オムレツ
・ナゲット
・ピカタ
・スコッチエッグ
・スクランブルエッグ
・プリン
・タルト
・ケーキ
・カステラ
・蒸しパン

〜たまごで絶品レシピ〜

たまごを使った絶品やみつき料理をご紹介します。

アミノ酸スコア100同士を組み合わせた、良質なたんぱく質を摂取できるメニューです。

短時間で作れてとても簡単なので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

朝ごはんやお弁当のおかず、ちょっとした付け合わせにもおすすめです。

親子とじ

親子とじ

ほんのり甘みのあるやさしいお味。
中までしっかり味が染み込みます。
とろっと半熟のたまごが最高です。

そのままでも、ごはんに乗せても!
お好みの食べ方で召し上がれ♪

材料(2人分)
鶏もも肉…140g
たまご…2個

○水…100ml
○料理酒…大さじ1
○塩…小さじ1/2

作り方

〜下準備〜
お肉は室温に20分以上戻しておく。

①鶏もも肉は一口大に切る。
卵は割り、よく溶いておく。

②鍋に○を合わせ、お肉を入れる。

作り方②

③蓋をして弱火で3分煮込む。
※途中ひっくり返す

作り方③

④たまご回し入れて、蓋をして30秒煮込む。

作り方④

【コツ・ポイント】
・お肉にフォークで数カ所刺しておくと、味が染み込みやすくなります。
・お肉は固くなりやすいので、弱火でじっくり煮込むのがポイントです。

〜たまごの保存方法〜

たまごは細菌の繁殖を防ぐため、冷蔵庫で保管するのがおすすめです。

たまごの殻に付着しているサルモネラ菌は、食中毒の原因ともなります。

スーパーに売られているたまごは、出荷前に洗浄されているためほとんど心配はありませんが、念のため冷蔵庫で保管するようにしましょう。

また、たまごに向きがあるのをご存知でしょうか?

尖っている方が下になるよう立てて保管しましょう。

尖っている側の方が強度があるそうです。

丸い方には空気の部屋があるため、そちらを上にすることで卵黄が中央で安定し、鮮度を保つことができます。

〜まとめ〜

今日は普段から馴染み深いたまごについて解説してきましたがいかがだったでしょうか?

益々たまごが人気になること間違いなしですね!

栄養の宝庫たまご。

摂りすぎはやはりいけませんが、1日に1個はぜひとも摂取していただきたい食材です。

安全に、美味しく召し上がるためにも、スーパーで購入された際は、正しい保存方法で保管するようにしましょう。

今回ご紹介した卵とじのレシピもぜひ挑戦してみてくださいね!

他にもおすすめなたまごレシピがありましたら教えてください。

栄養素抜群なたまごですが、シルバーライフのまごころケア食も栄養抜群なお料理を召し上がることができます。

まごころケア食は冷凍弁当なのですが、管理栄養士監修のもと作られた、栄養バランス抜群なお弁当なんです。

野菜も色んな種類を一度にたくさん。

たんぱく質もしっかり摂れますし、言うことなしです!

管理栄養士監修と言うだけで、とても安心できますよね。

主菜1品と副菜3品。

ボリューム感もとても満足して頂けるかと思います。

最近栄養足りてないな…

そんな時はシルバーライフのまごころケア食をチェックしてみてくださいね!

調理法も簡単。電子レンジでたったの3分。

誰でも簡単に手軽に召し上がれるのも魅力です。

献立の種類もとても豊富で、飽きることなく楽しめますよ。

カロリーが調整されたものから、糖質制限されたもの、
たんぱく質や塩分が調整されたものまで。

お弁当のジャンルも幅広く取り揃えられているので、ご自身に合ったお弁当を探してみてくださいね。

おてがる制限食「まごころケア食」

この記事の作成者:藤本あゆみ(IBS料理研究家・ライター)
この記事の提供元:シルバーライフ

記事一覧へ戻る