これからの時期食べたくなるそうめん。
つるっと、さっぱり。
食欲がない時でも、お箸が進みますよね。
そうめんといえば、みなさんはどのようにして食べますか?
氷水でキンキンに冷やして、麺つゆでいただく。
そんな方が多いのではないでしょうか。
もちろん、その食べ方も美味しいですが、実はそうめんって、色んな食べ方ができるんです。
スープにしてみたり、サラダにしてみたり…
今日はそうめんの美味しい食べ方をたくさんご紹介したいと思います。
素麺が残った時。
いつもの食べ方に飽きてしまった時。
きっと役立つと思うので、ぜひ覚えてくださいね!
目次
〜そうめんとは〜
そうめんは、小麦粉を原料とした日本と東アジアの麺のひとつです。
・そうめんの種類
そうめんにも色んな種類があるのをご存知でしょうか?
日本全国各地で作られているそうめんを、特徴を述べながら見ていきたいと思います。
・岩手県
卵麺
卵を加えた黄色いそうめんです。
・宮城県
白石うー麺
原材料に食用油を使用しないそうめんです。
麺は長さ10cm程で、太め。
太い麺は温めた料理にも合うことから、温麺(うーめん)と呼ばれるようになったそうです。
・富山県
大門そうめん
一般的な棒状のそうめんと製造法が異なり、半乾きの状態で切断し、丸めてから乾燥させるという、珍しい形をしたそうめんです。
宮城県産のうー麺と同様、食用油を使用せず、太めな見た目が特徴です。
なぜそのような丸い形をしているかというと、そこには面白い理由がありました。
そうめんは、寒い季節に製造するのが主流なのですが、寒い時期、富山県では雪が降ります。
外干しの最中に雪が降ってくると急いで室内へ運び入れなくてはなりません。
その際乾燥が進んだ麺だと、折れてしまい商品にはできません。
そのため、丸めてしまった方が移動させるのも楽ということと、船で輸送する際には便利だったのだそうです。
・愛知県
和泉そうめん
一度乾燥させたそうめんを、再加湿し、半生状態にしたそうめん。
夏季につくられるという、珍しいそうめんです。
・三重県
大矢知そうめん
麺が太いそうめん。
・兵庫県
播州そうめん
国内生産高第一のそうめん。
・奈良県
三輪そうめん
素麺の発祥の地であるところのそうめん。
その他の多くのそうめんも、三輪そうめんを真似て作っているのだそう。
・岡山県
備中そうめん
別名、鴨方そうめん、鴨川そうめんとも呼ばれています。
・山口県
菊川そうめん
歴史的にまだ浅い、比較的新しいそうめんです。
・香川県
小豆島そうめん
約400年の長い歴史を持つそうめん。
食用油にごま油を使用しているのが特徴です。
・徳島県
半田そうめん
冷麦やうどんのような太さのそうめん。
もちもちとした食感が特徴的です。
・愛媛県
5色そうめん
5色の彩り鮮やかなそうめん。
白、赤(梅肉)、緑(抹茶)、黄(鶏卵)、茶(蕎麦粉)。
・佐賀県
神崎そうめん
手延べ製法から、機械生産に変わったそうめん。
・長崎県
島原そうめん
国内生産高第2位。
高度な技術と品質に優れています。
・熊本県
南関そうめん
半乾き状態のそうめんを、8の字に折りたたみ乾燥させたそうめん。
〜手延べそうめんとは〜
そうめんには、手延べそうめんと機械そうめんの2種類があります。
手延べそうめんは、棒状にした生地に撚りをかけ、2本の橋に渡したものを細くしていく製法です。
撚っては延ばす工程を繰り返すことで、小麦粉に含まれるグルテンが鉛筆の芯のように麺の中心に通ります。
それが滑らかな食感とコシを表現し、つるつるとしたのど越しを生み出します。
茹でても伸びにくいため、お弁当として持っていくのもおすすめです。
一方、機械そうめんは、機械で生地を極薄く延ばし、細く切って乾燥させる製法です。
手延べそうめんより、やはり食感が劣ります。
そうめんを使った料理
そうめんは様々な料理にアレンジ自在!
つけダレを変えるだけでも楽しめますが、別の料理にしても楽しめます。
今日はそうめんを使った人気料理をいくつかご紹介したいと思います。
・マヨネーズサラダ
そうめんをパスタサラダに見立て、きゅうりやハムなどと一緒にマヨネーズと和えるだけ。
みかんを入れたりしても美味しいです。
・酢の物
きゅうりやオクラなどと、お酢でさっぱりと和えるのもまた、美味しい。
・パリパリそうめん
そうめんをあげればパリパリのサラダ麺に。
野菜にトッピングして、サラダのアクセントに。
ついついやみつきになります。
・にゅう麺
そうめんは温かいスープにしても美味しく召し上がれます。
食欲がない日、寒い日は煮麺にしてみましょう。
・そうめんチャンプルー
そうめんを野菜やお肉などと炒めてチャンプルー風に。
ボリュームも満点。
主食にもなるのでおすすめです。
・カレー炒め
これは筆者もおすすめしたい。
カレー粉で炒めるだけの簡単メニュー。
そうめんとカレーって相性抜群。
一度は試してほしいメニューです。
〜味噌胡麻そうめん〜
今日はこれからの暑い季節にもぴったりなそうめんレシピをご紹介します。
夏バテもさよなら〜
さっぱりと召し上がれますよ!
味噌のコクと胡麻の香ばしさでお箸も進みます。
そうめんを茹でて、あとは和えるだけなので、とても簡単ですよ!
ぜひお試しください。
材料(1人分)
そうめん…2束
○水…50ml
○みりん…大さじ1
味噌…大さじ1
黒すりごま…大さじ1
作り方
①鍋にたっぷりの水を沸かし、そうめんを1分半茹でてざるにあける。
②しっかり冷水で冷やし、水気をしっかり切る。
③同じ鍋に○を合わせ沸騰させる。
④火を止め、味噌を溶き入れ黒すりごまも合わせる。
⑤②を加えよく絡め合わせる。
【コツ・ポイント】
麺は少し硬めに茹でた方が美味しく召し上がれます。
〜最後に〜
今日はそうめんについて解説しましたが、いかがだったでしょうか。
そうめんも奥深く、色んな種類のそうめんがあったり、アレンジ方法も様々で、料理も楽しめそうですよね。
そうめんは日持ちもしますし、ストックしておけばこれからの季節役立ちそうです。
お好みのアレンジ法などございましたら教えてくださいね!
これから暑くなる時期。
夏は特に料理するのも億劫で、ついそうめんだけになってしまったり、栄養バランスが偏りがちな季節でもあります。
料理は億劫だけど、栄養バランスはしっかりしたい。
そんな方におすすめなのが、シルバーライフのまごころケア食です。
まごころケア食は、管理栄養士監修の冷凍弁当です。
栄養バランスがしっかりと考慮されており、野菜やたんぱく質、食物繊維など、バランスの良い食事をすることができます。
主菜1品に副菜3品。
ボリューム感も満点で、とても満足のいく内容です。
管理栄養士監修なので、栄養面も安心できますよ。
調理法も電子レンジで3分ほど加熱するだけなので、暑い時期も気軽に召し上がることができます。
冷凍庫でストックできますし、
今日は料理するのが億劫だな…
そんな時にあると重宝します。
いつもヘルシーな食事をしたい
いつも健康を考えたい
そんな方に!
ぜひ、シルバーライフのまごころケア食を試していただきたく思っています。
記事一覧へ戻る