豚肉のおすすめレシピ ビタミンたっぷり食材

豚肉のおすすめレシピ ビタミンたっぷり食材
医師監修の冷凍弁当で手軽に健康生活を

今回は、豚肉についてご紹介したいと思います。

豚肉と言えば、様々な料理に使われる万能食材の1つですよね。

今回は、豚肉の鮮度の見分け方や豚肉を使った簡単レシピをご紹介したいと思います。

新鮮な豚肉の選び方

新鮮な豚肉の見分け方をまとめました。スーパーで選ぶ際にご活用ください1

・淡いピンク色をしている物。

・脂肪の部分は白く、脂肪と赤身の境目がはっきりしている物。

・パックなどに入っている場合は、ドリップ(肉汁)が出ていない物。

鮮度が落ちた豚肉はだんだんと灰色になり、脂肪の部分が白色から黄色みがかってくるそうなので、購入時は良く見てから鮮度の良い豚肉を選びたいですね。

豚肉に含まれる栄養素

豚肉には、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなど、健康に生活するために必要不可欠な栄養素が豊富に含まれています。

今回は、ビタミンB群についてまとめてみました。

・ビタミンB1

ビタミンB1は、主に赤身に多く含まれており、糖質をエネルギーに変える際に必要な栄養素となります。

ビタミンB1が不足すると疲れやすくなるので、最近疲れが溜まっているなと感じている方は、積極的にビタミンB1と摂取すると良いでしょう。

・ビタミンB6

豚肉には、ビタミンB6も豊富に含まれています。

ビタミンB6は、アミノ酸の代謝をサポートするなどの免疫機能や皮膚粘膜の健康の維持に効果がある栄養素となります。

寒くなる季節は、風邪が流行したり体調を崩しやすい季節になりますので、しっかりと豚肉を食べて風邪対策をしたいですね。

豚肉の部位と特徴

豚肉の部位

豚肉のそれぞれの部位とその特徴をご存知ですか?ここでしっかり整理しておくとスーパーで迷うことなくお目当ての豚肉をゲットすることが出来ますよ!

・ロース:肉質が柔らかくフチに適度な脂肪があるのが特徴です。脂肪に旨味があるので取り除きすぎに注意です。ポークソテーなどの料理に適しています。

・肩ロース:ロースより脂身が全体に入っており、コクのある濃厚な味わいが特徴です。薄切りや挽肉にしても美味しい部位で、様々な料理に使わてる万能な部位と言えます。

・肩:脂肪の少ない筋肉質な部位で、煮込料理に適しています。長時間煮込むと旨味が出るのが特徴です。

・ヒレ:豚肉の中で一番キメが細かく柔らかな部分で、脂肪分が少なくビタミンB1が豊富な部位です。トンカツやソテーなど油を使った料理でも美味しく食べられます。

・モモ:赤み中心で脂質が低く、肉の多い赤身の代表的な部位です。脂肪は少なく、肉質はきめ細やかで柔らかいので、ローストポークや焼き豚にもお勧めです。

よりお尻に近い外モモの部位は、肉質が硬くきめがやや粗いので小さくカットして豚汁に使用すると良いでしょう。

・バラ:赤身と脂身が層になっているのが特徴の部位です。骨付きはスペアリブと呼ばれます。

肉質は柔らかく、角煮や焼き豚などの煮込み料理や、薄切りにして炒め物にするのもお勧めの部位です。

豚肉レシピ 巣籠シュウマイ

巣籠シュウマイ

今回は、みんな大好きなシュウマイを簡単に作ってみました!

是非、みなさんもお試しください!

【材料】
・シュウマイの皮…1袋
・豚挽き肉…200g
・長ネギ (みじん切り)…1/2本
・豆腐…150g
・生姜すりおろしチューブ…2、3㎝
・キャベツ…1/8個
・塩…小さじ1
・醤油…大さじ1
・ゴマ油…小さじ1
・片栗粉…大さじ1

【下準備】
・長ネギは、微塵切りにしておきます。
・キャベツは千切りにし、容器に敷き詰めます。

【作り方】
①豚挽き肉と塩をボウルに入れ、粘り気が出るまでよく混ぜます。

②1に豆腐・生姜すりおろし・長ネギを入れて、更によく混ぜます。

③醤油・ゴマ油・片栗粉を入れ良く混ぜます。

④③のタネをシュウマイの皮で包み、キャベツが敷いてある容器に入れます。

⑤電子レンジで500w6分程度加熱し、終了後そのまま1,2分蒸らします。

⑥器に盛り付けて完成です!

【レシピのポイントとコツ】
・お豆腐を入れることで冷めてもお肉が硬くならず、柔らかいシュウマイが楽しめます。
・最初に豚挽き肉と塩のみで練ることで、仕上がった時もしっかりと旨味成分が逃げない美味しいシュウマイになります。

豚肉レシピのまとめ

いかがでしたでしょうか。

豚肉の部位とその特徴が理解していると自分が作りたい料理にどこの部位が最適なのかすぐにわかって良いですね。

豚肉はビタミンがとっても豊富に含まれている食材なので、毎日様々な調理で食べたいなと思いますが、なかなか自分のレシピではワンパターンになってしまいがちではないでしょうか。

そんな時にお勧めなのが、まごころケア食です。こちらのサービスは、管理栄養士の方が考えたお弁当を冷凍で配達してくれるという物です。

普通食はもちろんのこと塩分を控えている方やたんぱく質をしっかり摂りたい方などどなたでも満足して頂けるように工夫されているお弁当です。

国内工場で、1つ1つ手作業で作っているという点でも安心して食べられますよね。気になる方は、簡単に注文が出来るので、是非お試しください!

おてがる制限食「まごころケア食」

この記事の作成者:M.Y(ライター)
この記事の提供元:シルバーライフ

記事一覧へ戻る