• 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • コラム
  • 運営企業
  • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 新規会員登録
まごころケア食 まごころケア食
置き配でのお届けも可能です
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • HOMEHOME
  • 商品一覧商品一覧
  • ご利用ガイドご利用ガイド
  • よくある質問よくある質問
  • コラムコラム
ログイン ログイン
メニュー メニュー

かぶ|大根との違いは?簡単おすすめレシピ

かぶ|大根との違いは?簡単おすすめレシピ

白くて丸くつるっとしているかぶ。寒くなると食べたくなりませんか? 生のままならパリパリと、お漬物にしてしんなりと、煮物にしたらトロトロと…さまざまな食感を楽しめるのもうれしい野菜ですね。 今回はそんな中から、トロトロと炊[…続きを読む]

胃腸の調子を整えるかぶのおすすめレシピと効能

胃腸の調子を整えるかぶのおすすめレシピと効能

日本でも古くから伝わる”かぶ”。 一月七日に無病息災を願い頂く、七草粥の七草のひとつでもあります。 そんなかぶは、健康な身体をつくるための栄養素がたっぷり含まれています。 生活習慣病予防や、感染症[…続きを読む]

青梗菜の効能とおすすめレシピ

青梗菜の効能とおすすめレシピ

炒め物に、煮物やスープに… 色んな調理に使えて、スーパーでも1年中手に入りやすい青梗菜(チンゲンサイ)。 価格もとてもリーズナブルで、安価で手に入るのも嬉しいですよね。 そんな青梗菜は、栄養もとても豊富に含まれています。[…続きを読む]

懐かしい味 切り干し大根を使ったレシピ

懐かしい味 切り干し大根を使ったレシピ

切り干し大根とは 切り干し大根は大根を細長く切って乾燥させたものです。西日本では千切り大根とも呼ばれることがあります。 江戸時代から作られており、現在は宮城県が主な生産地です。  切り干し大根の戻し方 切り干し大根は何度[…続きを読む]

パリパリのかき揚げが家でもできる!

パリパリのかき揚げが家でもできる!

かき揚げとはどんな料理? かき揚げは、小さく切った野菜や魚介類などを、小麦粉を水で溶いた衣でまとめ、食用油で揚げた天ぷらの一種です。 材料をかき混ぜて揚げることから「かき揚げ」と呼ばれるようになったといわれています。 か[…続きを読む]

小松菜の栄養 さっと簡単ガーリック炒め

小松菜の栄養 さっと簡単ガーリック炒め

小松菜とはどんな食材? 小松菜はアブラナ科アブラナ属の結球しない葉菜類です。栄養価は非常に高く、アクやくせが少ないので、子どもにも食べやすい野菜です。現在は通年で流通していますが、本来は冬が旬です。 東京の特産品 小松菜[…続きを読む]

白菜は生でも食べれる!サラダレシピをご紹介

白菜は生でも食べれる!サラダレシピをご紹介

白菜とはどんな食材? 白菜は、キャベツなどと同じアブラナ科の冬が旬の野菜です。くせのない味で、煮込むと甘味が出てやわらかくなり、漬物では食感を残して味がよくしみます。 生でも食べることができるので、サラダやマリネなどで楽[…続きを読む]

種類豊富な定番おかず コロッケを作ろう

種類豊富な定番おかず コロッケを作ろう

定番おかず「コロッケ」とは 一般的に「コロッケ」というと、じゃがいもをゆでてつぶし、ひき肉や野菜などを混ぜて丸め、パン粉のフライ衣をつけて油で揚げた料理を指します。 クリームソースを使ったものは「クリームコロッケ」と呼ば[…続きを読む]

ほうれん草と油揚げの煮浸し

ほうれん草と油揚げの煮浸し

煮浸しとはどんな料理? 煮浸しは、野菜やきのこ、魚や肉などの食材を、だし汁でさっと煮含めた料理です。 一般的な「煮物」と比べてだし汁は薄味で、煮る時間は短時間なのが特徴です。 食材を下茹でしたり、焼く、揚げるなどの調理方[…続きを読む]

なすとトマトとひき肉の栄養と効能 人気のカレーレシピを作ろう

なすとトマトとひき肉の栄養と効能 人気のカレーレシピを作ろう

なすとはどんな食材? なすはナス科ナス属の野菜で、食用としているのは果実です。 くせのない味で油と相性が良く、加熱すると柔らかくなめらかな食感になります。皮の紫色が濃く、ふっくらとしてつやのあるものを選びましょう。 「秋[…続きを読む]

◀︎ 最近の記事10件 過去の記事10件 ▶︎
記事検索
健康バランス食
最近の投稿
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「HonNe」宅配弁当ランキングにランクイン!
  • 60代の人が行う親の介護|備えておきたい事と負担軽減について
  • 40代は親の介護が視野に入る!始めておきたい備えとは
  • 30代の方が親の介護をするために備えておきたいこととは?
  • きくらげの栄養と効能 滋養と美容に効果満点!
カテゴリー
  • シニアの暮らし
  • まごころケア食とは?
  • メイン食材
    • きのこ
    • その他
    • フルーツ
    • 乳製品(卵・チーズ)
    • 大豆・豆腐
    • 肉
    • 野菜・いも
    • 魚類
  • 介護情報
  • 料理
    • おつまみ
    • ごはんもの・丼
    • サラダ
    • スープ・汁物
    • スイーツ
    • ソース・ドレッシング
    • その他主菜
    • ドリンク
    • パン
    • 副菜
    • 卵料理
    • 粉もの
    • 肉料理
    • 鍋
    • 魚料理
    • 麺類
  • 旬の季節
    • 旬の季節:冬
    • 旬の季節:夏
    • 旬の季節:春
    • 旬の季節:春夏秋冬
    • 旬の季節:秋
  • 未分類
  • サイトマップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • 運営企業
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 選ばれる理由
  • サイトマップ
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
  • 健康バランス
  • カロリー調整食
  • 糖質制限食
  • 塩分制限食
  • たんぱく調整食
  • まごころ定期便
  • 特設LP
  • 健康バランス
  • 塩分制限食
  • サイトマップ
    • ご利用ガイド
    • よくある質問
    • 運営企業
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 選ばれる理由
    • サイトマップ
  • 会員メニュー
    • ログイン
    • 新規会員登録
    • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
    • 健康バランス
    • カロリー調整食
    • 糖質制限食
    • 塩分制限食
    • たんぱく調整食
    • まごころ定期便
  • 特設LP
    • 健康バランス
    • 塩分制限食
  • まごころ弁当
  • 配食のふれ愛
  • まごころケア食
  • こだわりシェフ
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • まごころ食材
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • すくすく弁当
  • 楽らく弁当
  • シルバーライフ

株式会社シルバーライフ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階

Copyright 2021 シルバーライフ All rights reserved.