春キャベツ料理の楽しみ方とおすすめレシピ

春キャベツ料理の楽しみ方とおすすめレシピ
医師監修の冷凍弁当で手軽に健康生活を

春のキャベツは格別!!

今日は春キャベツの魅力について語っていきます。

これを読んだらキャベツが恋しくなりそう♪

最後には、春キャベツを使った絶品レシピもご紹介するので、お見逃しなく!
とても簡単で、初心者さんでも作れますよ!

野菜も摂れて、栄養バランス抜群。

料理が苦手という方もぜひ、挑戦してみてくださいね!

〜キャベツとは〜

1年中スーパーに並ぶキャベツ。

色鮮やかな緑色は、食卓を明るくする貴重な存在。
とんかつだったり、揚げ物の付け合わせにもよく使われますよね。

脇役としても大活躍のキャベツは、もちろん主役としても万能。

サラダと言えば欠かせないキャベツ。
居酒屋に行けばおつまみとして提供される、やみつきキャベツ。

ポトフのような煮込み料理や、スープにだって、あれば何でも使える、家庭料理に便利な食材です。

価格もリーズナブルなので、手に入れやすいのも魅力ですよね。

〜キャベツの栄養〜

キャベツは低カロリーであるため、ダイエット中の食材としても重宝されます。

ただカロリーが低いだけでなく、その栄養価はとても優秀です。

・ビタミンU

別名キャベジンと呼ばれます。
どこか聞いたことのある名前ですよね。

この栄養素は、胃や腸の粘膜を丈夫にしてくれます。
また、荒れてしまったお腹の回復にも良いと言われています。

その他、胃酸の分泌も調整してくれるのだとか。

お腹の調子が悪い時は、キャベツが役に立ってくれそうですね。

・ビタミンC

美肌にも良いというイメージが強いビタミンCですが、実は他にも嬉しい効能があります。

皮膚や粘膜の健康維持をしてくれるため、風邪予防などにも役立つんです。

キャベツに含まれるビタミンCは、熱に弱いため、摂取したい場合は生で食べることをおすすめします。

・カルシウム

カルシウムと言えば、乳製品なイメージがありますが、キャベツにも含まれています。

ビタミンDと相性が良いので、きのこ類などと一緒に食べると、より吸収率が高まりますよ!

・カリウム

この栄養素は、体内の余分な塩分を排出してくれる働きがあります。

むくみ予防や、高血圧予防におすすめと言われています。

〜春キャベツと冬キャベツ〜

一概にキャベツと言っても、収穫される時期により呼び名が異なります。

春キャベツと冬キャベツ。

聞いたことはありませんか?

春キャベツとは、4〜6月頃に収穫されるキャベツのことです。

冬キャベツは、11〜3月頃に収穫されるキャベツのことを指します。

ただ収穫日が違うだけでなく、味も全く異なるんです。

春キャベツは、柔らかくて甘味があります。
見た目もふんわりとしており、色も鮮やかな黄緑色をしています。

旨み成分と呼ばれているグルタミン酸も多く含むため、より美味しさを感じることができます。

冬キャベツはというと、固く、しっかりとした食感です。

見た目もギュッと詰まっていて、中は白くなっています。
春キャベツよりも甘みは少ないです。

〜キャベツの選び方〜

キャベツの選び方も、春キャベツと冬キャベツで異なります。

春キャベツの場合は、持った時に軽いものを選びましょう。
芯の切り口は小さく、葉が鮮やかな緑色。

全体的に、ハリとツヤがあるものを選びます。

冬キャベツは、葉の巻きがしっかりしているものがおすすめです。

葉と葉の間も隙間なく密になっていて、ずっしりと固いものが美味しいです。

〜キャベツの保存方法〜

キャベツは涼しい環境で保存するようにします。
冷蔵庫での保存がおすすめです。

保存中でもキャベツは成長するため、早めに召し上がるのが良いです。

カットされたものの場合は、一度ラップを外し、キッチンペーパーで包み、更に袋に入れて密封してから保存するようにしましょう。

より新鮮さを保つには、芯を取り除き、水で湿らせたキッチンペーパーを詰めるようにします。

こうすることで、キャベツが乾燥するのを防ぎ、新鮮さを保つことができます。

また、キャベツは外側の葉から使うと長持ちすると言われています。

ぜひ、参考にしてくださいね!

〜春キャベツおすすめレシピ〜

甘くて美味しい春キャベツは、生でも楽しめますが、お肉と一緒に煮込むことで、成分の相乗効果により、更に旨みが増し、より美味しく召し上がることができますよ!

今回は、キャベツもお肉も楽しめる、ロールキャベツのレシピをご紹介します。

お子さまから大人まで人気の料理。

少しハードルが高そうに思えますが、意外と簡単!

今回は、タネに野菜もたっぷりと加え、栄養満点なロールキャベツに仕上げました。

生姜も効かせ、パンチのある味わいに。

あっさりとしたスープと、柔らかキャベツにジューシーなお肉のハーモニーを、ぜひご堪能ください。

【春キャベツのロールキャベツ】

春キャベツのロールキャベツ

~タネ~
材料
豚ひき肉…150g
人参…3cm程度
椎茸…1個
小口ねぎ…大さじ2

○生姜すりおろしたもの…大さじ1
○料理酒…小さじ3
○醤油…小さじ2
○みりん…小さじ2

作り方

①野菜は全て微塵切りにする。

②ボウルに①と豚ひき肉、○を合わせ、スプーンで粘りが出るまでよく練り混ぜる。

作り方②

~ロールキャベツ~
材料(6個分)
キャベツ…6枚
水…200ml
コンソメ粉末…4g
料理酒…大さじ1
塩…ひとつまみ

作り方

①キャベツはよく洗い、重ねてラップで包む。

②600wのレンジで2分加熱し柔らかくする。
※熱いので取り出しにはご注意ください。

③芯の方を手前にし、一枚ずつタネを乗せ、手前から巻いていく。

作り方③

作り方③

④フライパンに並べ、水、コンソメ粉末を入れ中火にかける。

⑤ぐつぐつしてきたら、料理酒と塩も加える。

⑥再度ぐつぐつしたら弱火にし、蓋をして10分煮込む。
※時々スープをスプーンですくってキャベツにかける。

作り方⑥

〜まとめ〜

今日は春キャベツの魅力についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

甘くて旨みたっぷりのキャベツ。

食べたくなりませんか?

ヘルシーなメニューが頂ける冷凍弁当、”まごころケア食”では、美味しい野菜も存分に召し上がることができます。

管理栄養士監修のもと、メニュー献立が組み立てられているので、栄養面でも安心してお召し上がり頂けます。

キャベツやその他の野菜もたくさん召し上がることができますし、野菜不足解消にもおすすめです。

手軽に野菜が摂りたい
手軽にヘルシーな食事がしたい

そんな方はぜひ一度、まごころケア食を試しみてくださいね!

おてがる制限食「まごころケア食」

この記事の作成者:藤本あゆみ(IBS料理研究家・ライター)
この記事の提供元:シルバーライフ

記事一覧へ戻る