じゃがいもの栄養価|意外と知らない!?

じゃがいもの栄養価|意外と知らない!?
医師監修の冷凍弁当で手軽に健康生活を

じゃがいもは、年中購入出来、様々な料理にアレンジ可能な万能食材ですね。

嫌いという人は、少ないのではないでしょうか。

今回は、じゃがいもの栄養価やじゃがいもの種類、そしてじゃがいもを使った簡単レシピをご紹介したいと思います!

新鮮なじゃがいもの見分け方

購入の際は、下記のポイントをチェックすると新鮮なじゃがいもを選ぶことが出来ますのでご参考ください。

・硬い物。
・皮にシワが無い物。
・皮が変色していない物。
・芽が出ていない物。

芽が出ていないじゃがいもを選ぶというのは、皆さんご存知かと思いますが、鮮度が落ちるとじゃがいもの硬さや皮に変化が出てくるので要チェックです!

じゃがいもの栄養価について

じゃがいもには、様々な栄養価が豊富に含まれていますが、今回はじゃがいもに含まれている“シリカ”という栄養素と効能についてまとめました。

シリカとは、今シリカ水で注目を浴びている美容面でも注目したい栄養素の1つです。

シリカには、コラーゲンとヒアルロン酸繋ぎ合わせる働きがある為、美肌を保つ効果が期待出来ます。

また、シリカは、骨の密度を高める効果も期待出来ます。骨粗鬆症になりやすい女性にとって骨を強くすることはとても大事ですよね。

骨密度が減ると、骨粗鬆症だけではなく骨盤が歪む原因にもなります。

シリカ水を毎日飲み続けることも良いですが、あまりお金をかけずにシリカを毎日摂り入れるには、じゃがいもは最高の食材と言えます!

これから毎日じゃがいもを食べて、内側から身体をケアし健康で美肌をキープしていきたいですよね。

じゃがいもの代表的な種類

じゃがいもの代表的な種類

じゃがいもには、メジャーな品種から希少な品種まで多種多様種類があります。そこでじゃがいもの代表的な種類をこちらに書いてみました。

男爵いも

丸みがありゴツゴツとした形で、最も代表的な品種です。煮崩れしやすいので、コロッケやポテトサラダなどの煮崩れしても良い料理に合っています。

メークイン

長楕円形をしており芽やくぼみが少なく浅い為、皮を剥きやすいのが特徴です。男爵いもと同様に日本ではポピュラーな品種と言えます。

煮崩れしにくいので、シチュー、や煮物などの煮物料理に適しています。

キタアカリ

男爵いもの改良品種で、皮の色や形は男爵いもに似ています。

他の品種と違ってビタミンCやβカロテンを豊富に含んでいるのが特徴です。

どのような調理方法でも会いますが、火の通りが早く煮崩れしやすいので調理の際はご注意ください。

インカのめざめ

小ぶりで卵のような形が特徴的です。濃厚な甘みと綺麗な黄色が印象的なので、じゃがバターやフライドポテトなどが最適です。比較的最近の品種で収穫量も年々増加傾向にあるそうです!

じゃがいもを使った簡単レシピ

じゃがいもの冷製スープ

じゃがいもの冷製スープ

今回は、じゃがいもを使ったスープを作ってみました!

温かいまま召し上がっても冷製にしても美味しいので是非召し上がってください!

【材料】
じゃがいも…3個
玉ねぎ…1/2個
バター…10g
水…11/2カップ
コンソメ…2個
牛乳…2カップ
塩・胡椒…少々

【作り方】
1.玉ねぎとじゃがいもは、すぐに火が通るように薄めに切ります。切り終わったらどちらも水にさらして、ザルにあけてしっかりと水分を取りましょう。

2.鍋にバターを溶かし、まず玉ねぎを焦がさないようにじっくりと弱火で炒めます。

3.2の鍋にじゃがいもを加え炒めたら、水・コンソメを加え、蓋をして弱火でじゃがいもが柔らかくなるまで煮ます。

4.3の粗熱がとれたら、ミキサーにかけなめらかにします。

5.4を鍋に戻し、牛乳を加え、沸騰させない程度に温めたら、塩・胡椒で味を整えます。6.冷蔵庫で冷やし、器によそったら完成です!

【レシピのポイントとコツ】

・生クリームを加えるとより濃厚なスープに仕上がります。
・牛乳は、沸騰させてしまうと生臭さが出るので十分注意しましょう。

じゃがいもレシピのまとめ

いかがでしたでしょうか。

じゃがいもが、今話題のシリカを多く含む美容食材の1つであると新たに分かり、筆者も積極的にじゃがいもを食べようと思いました!

じゃがいもを食事の30分前に皮付きのまま1個食べてダイエット効果や美肌効果が出たという方も多くいらっしゃるそうです。

1つの食材で様々なレシピを考えるのも料理の楽しさの1つですが、なかなかたくさんは思いつかないですよね。

いつもとは、違った料理が楽しみたいなという時にお勧めなのが、まごころケア食です。

管理栄養士が栄養バランスをしっかりと考えて作った食事が手軽に食べられます。自分では、普段作らないようなおかずも食べられるかもしれませんね。

更に栄養バランスだけでなく食材にもこだわって作られているのも嬉しいポイントです。1食分ずつ冷凍パックされているので、冷凍庫にストックしておけば忙しい日でも栄養をしっかり摂ることが出来ます。

是非、気になった方はサイトをご覧ください!

おてがる制限食「まごころケア食」

この記事の作成者:M.Y(ライター)
この記事の提供元:シルバーライフ

記事一覧へ戻る