• 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • コラム
  • 運営企業
  • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 新規会員登録
まごころケア食 まごころケア食
置き配でのお届けも可能です
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • HOMEHOME
  • 商品一覧商品一覧
  • ご利用ガイドご利用ガイド
  • よくある質問よくある質問
  • コラムコラム
ログイン ログイン
メニュー メニュー

小豆の栄養|腸内環境の改善や貧血予防に効果的

小豆の栄養|腸内環境の改善や貧血予防に効果的

小豆とはどんな食材? マメ科ササゲ属アズキ亜属の一年草で、食用にするのは種子の部分です。 小豆の歴史 中国では古来から薬として用いられ、世界最古の薬学書といわれる「神農本草経」には小豆の煮汁が解毒剤として用いられたという[…続きを読む]

海苔|おにぎりには必須なのりの栄養

海苔|おにぎりには必須なのりの栄養

「海苔(のり)」とは のりは、紅藻類ウシケノリ科アマノリ属の海藻のうち、食用となるスサビノリ、アサクサノリ、ウップルイノリなどを加工したものです。養殖されている海苔の多くはスサビノリです。ほとんどの海藻類は日光のあまり届[…続きを読む]

魚肉練り製品 さつまあげの発祥は薩摩藩じゃなかった?

魚肉練り製品 さつまあげの発祥は薩摩藩じゃなかった?

さつまあげとは さつまあげは、魚肉のすり身を塩や砂糖などで味付けしてから成形して油で揚げたもので、魚肉練り製品の揚げかまぼこの一種です。形は丸形や四角など様々で、野菜やイカなどの食材を混ぜ込んだり、包んだりしたものもあり[…続きを読む]

酒粕の栄養|酒造りの素晴らしいおまけ

酒粕の栄養|酒造りの素晴らしいおまけ

酒粕とはどんなもの? 酒粕は日本酒などのもろみを搾った後に残る、乳白色の固形物です。原料の米に対して重量比でおよそ25%の酒粕ができます。 酒粕の歴史 稲作によって酒造りが発生したのと、ほぼ同時に酒粕が生まれたと考えられ[…続きを読む]

「春の雨」名前もきれいな はるさめの栄養

「春の雨」名前もきれいな はるさめの栄養

はるさめとは はるさめは、緑豆(りょくとう)やジャガイモ、サツマイモなどからとれたデンプンを原料として作られる、細い麺状の乾燥食品です。 はるさめの歴史 はるさめは中国が発生の食材です。約1000年前から豆類やイモ類のデ[…続きを読む]

長芋で滋養強壮や便秘解消

長芋で滋養強壮や便秘解消

一年を通して見られる長芋、とろろにしたり、和え物にしたり、いろいろと楽しめますね。調理方法により、シャキシャキ、ほこほこ、そしてとろとろと、さまざまな食感を楽しめるのも魅力の一つ。今回はそんな長芋の栄養価や調理方法、レシ[…続きを読む]

里芋の保存方法は常温?冷蔵?冷凍?免疫力を高めがん予防にサトイモ

里芋の保存方法は常温?冷蔵?冷凍?免疫力を高めがん予防にサトイモ

モサモサとした茶色い皮をまとったサトイモ。皮をむいて炊くとねっとりとした美味しさに秋を感じますね。日本人とサトイモの出会いは古く、ジャガイモやサツマイモより1,000年以上も前から利用されていたといわれています。今回はそ[…続きを読む]

妊娠初期にもおすすめの食べ物|栄養豊富で健脳のナッツ くるみ

妊娠初期にもおすすめの食べ物|栄養豊富で健脳のナッツ くるみ

ナッツの中でも手に入りやすいくるみ、お酒のおつまみやお菓子、パンのトッピングに、と、私たちの身近にある木の実の一つですね。ナッツというと、輸入の木の実というイメージがありますが、くるみは山深い信州地方では、大切な食材の一[…続きを読む]

牛乳を飲んで骨粗しょう症の予防!

牛乳を飲んで骨粗しょう症の予防!

骨や歯を強くするために欠かせないカルシウム。日本人は慢性的にカルシウムが不足していると言われています。牛乳はたんぱく質や脂質、ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれている栄養満点の食品です。カルシウム豊富な牛乳の栄養につ[…続きを読む]

高たんぱくで低カロリー!鶏肉の栄養とおすすめレシピ

高たんぱくで低カロリー!鶏肉の栄養とおすすめレシピ

揚げ物、煮物、炒め物など、クセのない淡泊な味わいが様々な料理に大活躍な鶏肉。値段も手ごろでお財布にも嬉しい食材です。鶏肉は高たんぱくで低カロリー。良質なたんぱく質以外にも、様々な栄養素が含まれています。鶏肉の栄養とおすす[…続きを読む]

◀︎ 最近の記事10件 過去の記事10件 ▶︎
記事検索
健康バランス食
最近の投稿
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「Food Market SANZEN」の記事内ランキングで2位になりました!
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「HonNe」宅配弁当ランキングにランクイン!
  • 60代の人が行う親の介護|備えておきたい事と負担軽減について
  • 40代は親の介護が視野に入る!始めておきたい備えとは
  • 30代の方が親の介護をするために備えておきたいこととは?
カテゴリー
  • シニアの暮らし
  • まごころケア食とは?
  • メイン食材
    • きのこ
    • その他
    • フルーツ
    • 乳製品(卵・チーズ)
    • 大豆・豆腐
    • 肉
    • 野菜・いも
    • 魚類
  • 介護情報
  • 料理
    • おつまみ
    • ごはんもの・丼
    • サラダ
    • スープ・汁物
    • スイーツ
    • ソース・ドレッシング
    • その他主菜
    • ドリンク
    • パン
    • 副菜
    • 卵料理
    • 粉もの
    • 肉料理
    • 鍋
    • 魚料理
    • 麺類
  • 旬の季節
    • 旬の季節:冬
    • 旬の季節:夏
    • 旬の季節:春
    • 旬の季節:春夏秋冬
    • 旬の季節:秋
  • 未分類
  • サイトマップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • 運営企業
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 選ばれる理由
  • サイトマップ
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
  • 健康バランス
  • カロリー調整食
  • 糖質制限食
  • 塩分制限食
  • たんぱく調整食
  • まごころ定期便
  • 特設LP
  • 健康バランス
  • 塩分制限食
  • サイトマップ
    • ご利用ガイド
    • よくある質問
    • 運営企業
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 選ばれる理由
    • サイトマップ
  • 会員メニュー
    • ログイン
    • 新規会員登録
    • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
    • 健康バランス
    • カロリー調整食
    • 糖質制限食
    • 塩分制限食
    • たんぱく調整食
    • まごころ定期便
  • 特設LP
    • 健康バランス
    • 塩分制限食
  • まごころ弁当
  • 配食のふれ愛
  • まごころケア食
  • こだわりシェフ
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • まごころ食材
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • すくすく弁当
  • 楽らく弁当
  • シルバーライフ

株式会社シルバーライフ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階

Copyright 2021 シルバーライフ All rights reserved.