• 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • コラム
  • 運営企業
  • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 新規会員登録
まごころケア食 まごころケア食
置き配でのお届けも可能です
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • HOMEHOME
  • 商品一覧商品一覧
  • ご利用ガイドご利用ガイド
  • よくある質問よくある質問
  • コラムコラム
ログイン ログイン
メニュー メニュー

家飲みのおつまみにも!長芋の磯部揚げ

家飲みのおつまみにも!長芋の磯部揚げ

家族で楽しむ夕食、お酒を頂きながらちょっと何かつまみたいとき、簡単に作ることができて体にもよいおつまみがあるとよいですね。 今回は簡単に作ることができて、普段のおかずやお酒のおつまみにもピッタリの、体にもよい長芋を使った[…続きを読む]

トマトの冷製パスタで夏の美肌やサラサラ血液を目指そう

トマトの冷製パスタで夏の美肌やサラサラ血液を目指そう

蒸し暑い夏、しっかりと冷やしたトマトはおいしいですね。実はトマトはおいしいだけではなく、私たちが夏の暑さから受けるダメージを修復するために必要な栄養素をたっぷりと含んでいます。 今回は夏においしいトマトが持つ健康効果やお[…続きを読む]

トマト缶の栄養にはリコピンが豊富!ホールトマトとカットトマトの違いは?

トマト缶の栄養にはリコピンが豊富!ホールトマトとカットトマトの違いは?

パスタや煮込み料理、スープなど、さまざまな料理に大活躍なトマト缶。1缶100円前後と値段もお手頃で、常備しておくと何かと便利な食材です。 トマト缶には普段サラダで食べているトマトよりも抗酸化作用の強いリコピンが豊富に含ま[…続きを読む]

スナップエンドウの栄養とは?シャキシャキ食感が美味しい

スナップエンドウの栄養とは?シャキシャキ食感が美味しい

サラダに加えれば鮮やかな緑色が料理に彩りを添えてくれるスナップエンドウ。シャキシャキとした食感と甘みが強いことが特徴です。 スナップエンドウにはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれていて栄養満点!スナップエンドウの[…続きを読む]

ナスの栄養と効果効能とは?色んなレシピに使える万能野菜!

ナスの栄養と効果効能とは?色んなレシピに使える万能野菜!

ナスは天ぷらや麻婆茄子、パスタなど和洋中さまざまな料理に大活躍な万能野菜。成分のほとんどは水分ですが、抗酸化作用の強いポリフェノールが含まれており、アンチエイジング効果も期待できます。ナスに含まれる栄養と簡単レシピをご紹[…続きを読む]

キムチの栄養|腸内環境を整える効果に期待!

キムチの栄養|腸内環境を整える効果に期待!

キムチはそのまま食べるのはもちろん、和え物、炒め物、鍋などさまざまな料理にも大活躍な食材です。キムチには乳酸菌が豊富に含まれており、腸内環境を整える効果や免疫力を高める効果も期待できます。キムチに含まれている栄養と簡単レ[…続きを読む]

生ハムの種類|ハモンとプロシュットの違いは?

生ハムの種類|ハモンとプロシュットの違いは?

しっとりとした食感と塩気が美味しい生ハムはおつまみだけでなくサラダやパスタなど料理にも大活躍な食材です。一口に生ハムといっても豚の品種や製法によってさまざまな種類があることをご存知でしたか?生ハムの種類と簡単レシピをご紹[…続きを読む]

そら豆の栄養と効果|一番美味しい食べ方は?

そら豆の栄養と効果|一番美味しい食べ方は?

そら豆とはどんな食材? マメ科ソラマメ属の一年草、または越年草で、主にさやの中にある豆を食用とします。豆果(とうか)と呼ばれるさやの部分が上方に向かって伸びるため、「空豆」の名前がついたといわれます。 そら豆の歴史 そら[…続きを読む]

ぬか漬けの栄養|腸内環境を整える

ぬか漬けの栄養|腸内環境を整える

手作りのぬか漬け。漬けていますか?昨今の発酵食品ブームで再び脚光を浴びているぬか漬けですが、作り方や漬けられる食材、その栄養効果など、考えてみると疑問に感じることもありますね。今回はぬか漬けにむく野菜やぬか漬けの栄養価、[…続きを読む]

ごぼうはポリフェノールが豊富

ごぼうはポリフェノールが豊富

ごぼうとはどんな食材? ごぼうはキク科ゴボウ属の多年草です。主に根の部分を食用としますが、食用として栽培されているのは、世界中でも日本と台湾や韓国など一部の国だけといわれています。 ごぼうの歴史 ごぼうの原産地はユーラシ[…続きを読む]

◀︎ 最近の記事10件 過去の記事10件 ▶︎
記事検索
健康バランス食
最近の投稿
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「HonNe」宅配弁当ランキングにランクイン!
  • 60代の人が行う親の介護|備えておきたい事と負担軽減について
  • 40代は親の介護が視野に入る!始めておきたい備えとは
  • 30代の方が親の介護をするために備えておきたいこととは?
  • きくらげの栄養と効能 滋養と美容に効果満点!
カテゴリー
  • シニアの暮らし
  • まごころケア食とは?
  • メイン食材
    • きのこ
    • その他
    • フルーツ
    • 乳製品(卵・チーズ)
    • 大豆・豆腐
    • 肉
    • 野菜・いも
    • 魚類
  • 介護情報
  • 料理
    • おつまみ
    • ごはんもの・丼
    • サラダ
    • スープ・汁物
    • スイーツ
    • ソース・ドレッシング
    • その他主菜
    • ドリンク
    • パン
    • 副菜
    • 卵料理
    • 粉もの
    • 肉料理
    • 鍋
    • 魚料理
    • 麺類
  • 旬の季節
    • 旬の季節:冬
    • 旬の季節:夏
    • 旬の季節:春
    • 旬の季節:春夏秋冬
    • 旬の季節:秋
  • 未分類
  • サイトマップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • 運営企業
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 選ばれる理由
  • サイトマップ
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
  • 健康バランス
  • カロリー調整食
  • 糖質制限食
  • 塩分制限食
  • たんぱく調整食
  • まごころ定期便
  • 特設LP
  • 健康バランス
  • 塩分制限食
  • サイトマップ
    • ご利用ガイド
    • よくある質問
    • 運営企業
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 選ばれる理由
    • サイトマップ
  • 会員メニュー
    • ログイン
    • 新規会員登録
    • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
    • 健康バランス
    • カロリー調整食
    • 糖質制限食
    • 塩分制限食
    • たんぱく調整食
    • まごころ定期便
  • 特設LP
    • 健康バランス
    • 塩分制限食
  • まごころ弁当
  • 配食のふれ愛
  • まごころケア食
  • こだわりシェフ
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • まごころ食材
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • すくすく弁当
  • 楽らく弁当
  • シルバーライフ

株式会社シルバーライフ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階

Copyright 2021 シルバーライフ All rights reserved.