• 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • コラム
  • 運営企業
  • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 新規会員登録
まごころケア食 まごころケア食
置き配でのお届けも可能です
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • HOMEHOME
  • 商品一覧商品一覧
  • ご利用ガイドご利用ガイド
  • よくある質問よくある質問
  • コラムコラム
ログイン ログイン
メニュー メニュー

牛こま切れ肉をもっと活用しよう!

牛こま切れ肉をもっと活用しよう!

牛肉の中でもお手頃価格で購入できる「牛こま切れ肉」。スーパーには、こま切れ肉のほかに切り落とし肉も販売されていますがこの違いをご存知ですか? それぞれの違いや活用法、牛肉の栄養についてご紹介していきます。牛こま切れ肉を使[…続きを読む]

美味しく作るコツとは?チキンのクリーム煮込み

美味しく作るコツとは?チキンのクリーム煮込み

濃厚なクリームがからんだジューシーな鶏肉が美味しい「チキンのクリーム煮込み」。 作り方はそれほど難しくありませんが、ちょっと贅沢感もあっておもてなしにもぴったりな一品です。 チキンのクリーム煮込みを美味しく作るポイントは[…続きを読む]

肉じゃがのマンネリ解消!とりじゃがレシピ

肉じゃがのマンネリ解消!とりじゃがレシピ

肉やじゃがいも、にんじん、糸こんにゃくなどを油で炒め、だし汁やしょうゆ、みりんなどで煮込んで作る「肉じゃが」。 家庭の定番料理のひとつですが、マンネリになりがちではありませんか? 定番のおかずも少しアレンジするだけでまた[…続きを読む]

釜揚げ桜えびもおすすめ!炊き込みご飯の簡単レシピ

釜揚げ桜えびもおすすめ!炊き込みご飯の簡単レシピ

かき揚げや炊き込みご飯、お好み焼きなど、さまざまな料理に活用できる桜えび。うまみたっぷりで料理をグッと美味しく仕上げてくれる食材です。 桜えびは、釜揚げ、素干し、煮干しなどに加工されて販売されています。それぞれの違いや桜[…続きを読む]

レストランの味 ペンネのゴルゴンゾーラソース

レストランの味 ペンネのゴルゴンゾーラソース

ピリっとしたスパイシーさと塩辛さが後を引く、青カビチーズ。カビという名に、中には躊躇している方もおられるのではないでしょうか? 今回はカビなのになぜ食べられるのか?や、おいしいパスタのレシピをご紹介します。 もちろん、個[…続きを読む]

油揚げと千切り野菜の和風サラダ

油揚げと千切り野菜の和風サラダ

きつねうどんにいなり寿司、お味噌汁にかやくごはん…油揚げを使う料理は色々と思いつきますね。 考えてみると、どれもしっとりとしたメニューが多いもの。 今回は、油揚げをクルトンのように、香ばしく、サクサクカリカリとした食感で[…続きを読む]

ダイエットにも効果的!栄養豊富なめかじきの効能

ダイエットにも効果的!栄養豊富なめかじきの効能

いきなりですが、みなさんは”めかじき”をご存知でしょうか? 魚の一種なのですが、身がとても肉厚でふっくらとしています。 焼いたり煮たり、炒めたり揚げたりと、何でもアレンジできるのでとても万能な魚で[…続きを読む]

フライパンで時短!簡単にパンを作ろう

フライパンで時短!簡単にパンを作ろう

みんなから愛され続けるパン。 その歴史ははるか紀元前に遡ると言われています。 パンと言えば、手で何回も捏ねて発酵して、オーブンで焼いて… とても手間がかかるイメージがあります。 ですが、実はフライパンで作れるのをご存知で[…続きを読む]

豚肉のおすすめレシピ ビタミンたっぷり食材

豚肉のおすすめレシピ ビタミンたっぷり食材

今回は、豚肉についてご紹介したいと思います。 豚肉と言えば、様々な料理に使われる万能食材の1つですよね。 今回は、豚肉の鮮度の見分け方や豚肉を使った簡単レシピをご紹介したいと思います。 新鮮な豚肉の選び方 新鮮な豚肉の見[…続きを読む]

お米の栄養と美容の話 ライスコロッケ

お米の栄養と美容の話 ライスコロッケ

日本人の主食となっているお米は、赤ちゃんの離乳食の第一歩としても使われますし、日本人の生活の中で欠かせない食材の1つです。 ですが、体型を気にしている方にとってお米は、糖質が高い食べ物でなるべく食べないようにしている方も[…続きを読む]

◀︎ 最近の記事10件 過去の記事10件 ▶︎
記事検索
健康バランス食
最近の投稿
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「Food Market SANZEN」の記事内ランキングで2位になりました!
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「HonNe」宅配弁当ランキングにランクイン!
  • 60代の人が行う親の介護|備えておきたい事と負担軽減について
  • 40代は親の介護が視野に入る!始めておきたい備えとは
  • 30代の方が親の介護をするために備えておきたいこととは?
カテゴリー
  • シニアの暮らし
  • まごころケア食とは?
  • メイン食材
    • きのこ
    • その他
    • フルーツ
    • 乳製品(卵・チーズ)
    • 大豆・豆腐
    • 肉
    • 野菜・いも
    • 魚類
  • 介護情報
  • 料理
    • おつまみ
    • ごはんもの・丼
    • サラダ
    • スープ・汁物
    • スイーツ
    • ソース・ドレッシング
    • その他主菜
    • ドリンク
    • パン
    • 副菜
    • 卵料理
    • 粉もの
    • 肉料理
    • 鍋
    • 魚料理
    • 麺類
  • 旬の季節
    • 旬の季節:冬
    • 旬の季節:夏
    • 旬の季節:春
    • 旬の季節:春夏秋冬
    • 旬の季節:秋
  • 未分類
  • サイトマップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • 運営企業
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 選ばれる理由
  • サイトマップ
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
  • 健康バランス
  • カロリー調整食
  • 糖質制限食
  • 塩分制限食
  • たんぱく調整食
  • まごころ定期便
  • 特設LP
  • 健康バランス
  • 塩分制限食
  • サイトマップ
    • ご利用ガイド
    • よくある質問
    • 運営企業
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 選ばれる理由
    • サイトマップ
  • 会員メニュー
    • ログイン
    • 新規会員登録
    • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
    • 健康バランス
    • カロリー調整食
    • 糖質制限食
    • 塩分制限食
    • たんぱく調整食
    • まごころ定期便
  • 特設LP
    • 健康バランス
    • 塩分制限食
  • まごころ弁当
  • 配食のふれ愛
  • まごころケア食
  • こだわりシェフ
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • まごころ食材
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • すくすく弁当
  • 楽らく弁当
  • シルバーライフ

株式会社シルバーライフ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階

Copyright 2021 シルバーライフ All rights reserved.