• 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • コラム
  • 運営企業
  • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 新規会員登録
まごころケア食 まごころケア食
置き配でのお届けも可能です
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • HOMEHOME
  • 商品一覧商品一覧
  • ご利用ガイドご利用ガイド
  • よくある質問よくある質問
  • コラムコラム
ログイン ログイン
メニュー メニュー

筋肉強化で老化防止 代謝を上げる卵

筋肉強化で老化防止 代謝を上げる卵

料理のメインに、副菜、つなぎとして、また、お菓子の材料にも、と、本当に便利に使うことができる卵、意外にも、普段の食材として食べるようになってから、まだ100年程しかたっていないということはご存じでしょうか?とても栄養豊富[…続きを読む]

モッツァレラチーズは栄養豊富!骨を強め肌を整える

モッツァレラチーズは栄養豊富!骨を強め肌を整える

イタリアのチーズの中でも、私たち日本人になじみがあるチーズといえば、モッツァレラチーズですね。白くて真ん丸でクセがなく、とても食べやすいモッツァレラチーズは生のままサラダなどに加えるとミルキーな美味しさが、ピザなどにのせ[…続きを読む]

ヨーグルトは自分に合うものを選んで食べよう!

ヨーグルトは自分に合うものを選んで食べよう!

乳酸菌の力で牛乳を発酵させて作るヨーグルト。朝食やおやつに召し上がる方も多いのではないでしょうか?現在は食べるタイプ、飲むタイプのヨーグルトや、乳酸菌の種類による効能を謳ったさまざまな種類のものが販売されています。今回は[…続きを読む]

豚バラ肉の栄養とおすすめメニュー|美肌効果に期待

豚バラ肉の栄養とおすすめメニュー|美肌効果に期待

牛肉よりもお財布に優しい豚肉、和洋中さまざまな料理に利用でき、週に何度も食卓に上る、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は私たちに身近な豚肉にどのような栄養価が含まれているのか、また、豚バラ肉のおいしさをシン[…続きを読む]

貧血予防に効果的!食中毒の原因菌に注意の鶏レバー

貧血予防に効果的!食中毒の原因菌に注意の鶏レバー

鉄分豊富な食材として有名なレバー、貧血気味な方や疲労がたまっている時にはレバーが良いといわれることもありますね。しかし、独特の匂いやねっとりとした食感から、あまり好みではない方もいらっしゃることと思います。今回はそんな中[…続きを読む]

テンペ 生活習慣病予防に効果的

テンペ 生活習慣病予防に効果的

ベジタリアンやヘルシー志向の方にとても人気があるテンペ、召し上がったことはありますでしょうか?インドネシア産まれのテンペは、大豆を使って作られた発酵食品ですが、納豆のようなクセや粘りはなく、ホクホクとしてとても食べやすい[…続きを読む]

栄養豊富な人参|1本ぺろりと食べられる簡単レシピ

栄養豊富な人参|1本ぺろりと食べられる簡単レシピ

鮮やかなオレンジ色で、食卓やお弁当を彩ってくれるニンジン。やさしい甘みが魅力で、じっくり火を通すと甘みが増してより美味しくいただけます。独特の風味が苦手、という方もいらっしゃいますが、豊富な栄養を含んでいるので、お気に入[…続きを読む]

昆布は食物繊維とミネラルの宝庫

昆布は食物繊維とミネラルの宝庫

うまみ成分がたっぷり含まれ、和食には欠かせないだしが取れる昆布。だし取り以外でも佃煮や煮物、昆布巻き、おでんなどにして食べられるほか、とろろ昆布や昆布茶などの加工品としても親しまれています。普段の生活に溶け込んでいるため[…続きを読む]

サーモン|アンチエイジングにも効果バツグンの簡単レシピ

サーモン|アンチエイジングにも効果バツグンの簡単レシピ

塩焼きや鍋、寿司など、幅広い食べ方で親しまれているサーモン。総務省統計局の家計調査によれば、日本人が最も多く食べている魚は「サーモン(サケ)」で、私たちの生活に欠かせない魚の1つになっているそうです。さまざまな栄養が豊富[…続きを読む]

りんご|手軽に皮ごと楽しめるおすすめレシピ

りんご|手軽に皮ごと楽しめるおすすめレシピ

みずみずしさとシャクシャクとした歯ごたえ、やさしい甘みが魅力のりんご。「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」と言われるほど健康によいとされる果物で、皮も果肉も栄養たっぷりです。皮をむいて食べるという方も多いかもしれませんが[…続きを読む]

◀︎ 最近の記事10件 過去の記事10件 ▶︎
記事検索
健康バランス食
最近の投稿
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「Food Market SANZEN」の記事内ランキングで2位になりました!
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「HonNe」宅配弁当ランキングにランクイン!
  • 60代の人が行う親の介護|備えておきたい事と負担軽減について
  • 40代は親の介護が視野に入る!始めておきたい備えとは
  • 30代の方が親の介護をするために備えておきたいこととは?
カテゴリー
  • シニアの暮らし
  • まごころケア食とは?
  • メイン食材
    • きのこ
    • その他
    • フルーツ
    • 乳製品(卵・チーズ)
    • 大豆・豆腐
    • 肉
    • 野菜・いも
    • 魚類
  • 介護情報
  • 料理
    • おつまみ
    • ごはんもの・丼
    • サラダ
    • スープ・汁物
    • スイーツ
    • ソース・ドレッシング
    • その他主菜
    • ドリンク
    • パン
    • 副菜
    • 卵料理
    • 粉もの
    • 肉料理
    • 鍋
    • 魚料理
    • 麺類
  • 旬の季節
    • 旬の季節:冬
    • 旬の季節:夏
    • 旬の季節:春
    • 旬の季節:春夏秋冬
    • 旬の季節:秋
  • 未分類
  • サイトマップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • 運営企業
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 選ばれる理由
  • サイトマップ
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
  • 健康バランス
  • カロリー調整食
  • 糖質制限食
  • 塩分制限食
  • たんぱく調整食
  • まごころ定期便
  • 特設LP
  • 健康バランス
  • 塩分制限食
  • サイトマップ
    • ご利用ガイド
    • よくある質問
    • 運営企業
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 選ばれる理由
    • サイトマップ
  • 会員メニュー
    • ログイン
    • 新規会員登録
    • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
    • 健康バランス
    • カロリー調整食
    • 糖質制限食
    • 塩分制限食
    • たんぱく調整食
    • まごころ定期便
  • 特設LP
    • 健康バランス
    • 塩分制限食
  • まごころ弁当
  • 配食のふれ愛
  • まごころケア食
  • こだわりシェフ
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • まごころ食材
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • すくすく弁当
  • 楽らく弁当
  • シルバーライフ

株式会社シルバーライフ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階

Copyright 2021 シルバーライフ All rights reserved.