• 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • コラム
  • 運営企業
  • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 新規会員登録
まごころケア食 まごころケア食
置き配でのお届けも可能です
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • HOMEHOME
  • 商品一覧商品一覧
  • ご利用ガイドご利用ガイド
  • よくある質問よくある質問
  • コラムコラム
ログイン ログイン
メニュー メニュー

栄養豊富なレバー 牛・豚・鶏それぞれの栄養

栄養豊富なレバー 牛・豚・鶏それぞれの栄養

貧血予防に効果的な食材として知られているレバーは、鉄以外にもいろいろな栄養素が含まれており、とても栄養価の高い食材です。 一般的にスーパーなどに出回っているのは牛・豚・鶏のレバーで、それぞれ味や食感も異なります。 牛・豚[…続きを読む]

ラム肉の栄養と効能 ダイエットや冷え解消に効果的?

ラム肉の栄養と効能 ダイエットや冷え解消に効果的?

本州以西のスーパーマーケットでも比較的入手しやすくなったラム肉。 実は女性には特にうれしい栄養成分を豊富に含んでいます。 今回はラム肉に含まれる栄養や健康効果、また、ラム肉は臭いがちょっと…と敬遠される方にもおいしく召し[…続きを読む]

あんかけハンバーグのレシピ~お腹にやさしい

あんかけハンバーグのレシピ~お腹にやさしい

なんとなく身体の不調が続いている、胃が疲れているといったときには、身体やお腹にやさしいご飯を食べたいものです。 身体やお腹にやさしい料理といえば、おかゆやうどんなどが主流でしょうか。 でもなんとなくそれでは物足りないとき[…続きを読む]

日本各地のとんかつソースと、とんかつレシピ

日本各地のとんかつソースと、とんかつレシピ

「しっかりお肉を食べてパワーチャージしたい!」そんなときにぴったりなのが、とんかつです。 大事な日の前にゲン担ぎとして「カツ(勝つ)」を食べる方も多いのではないでしょうか。 サクッと揚がってジューシーな肉汁が美味しいとん[…続きを読む]

お弁当におすすめの鶏のケチャップ煮のレシピ

お弁当におすすめの鶏のケチャップ煮のレシピ

ケチャップといえば、どこのご家庭の冷蔵庫にあるといっても過言ではない定番調味料の一つです。 トマトの酸味と甘み、旨みがぎゅっと凝縮されたケチャップは、さまざまな料理に使われています。 トマトが原材料となるケチャップは、や[…続きを読む]

おろしぽん酢ステーキのレシピ~さっぱり美味しい!

おろしぽん酢ステーキのレシピ~さっぱり美味しい!

フライパンで焼くだけでおうちで美味しいお肉料理が食べられる、それがステーキの魅力です。 「ステーキ」といっても種類はさまざまで、奥が深い料理ともいえます。 今回はステーキについて、その種類やステーキソース、簡単美味しいレ[…続きを読む]

「タンドリーチキン」のレシピ~フライパンで簡単!

「タンドリーチキン」のレシピ~フライパンで簡単!

スパイシーな風味が美味しいタンドリーチキンはご飯にもお酒のおつまみにもピッタリな一品。 カレー粉やヨーグルトに鶏肉を漬け込んで焼くだけなので、家庭でも手軽に作ることができますよ。 今回はフライパンで手軽に作れるタンドリー[…続きを読む]

「塩肉じゃが」のレシピ~シンプルな塩味が美味しい!

「塩肉じゃが」のレシピ~シンプルな塩味が美味しい!

しょうゆ味の定番の肉じゃがも美味しいですが、味付けを少しアレンジすることでマンネリ解消にもなりますよ。 あっさりとした風味の「塩肉じゃが」は定番の肉じゃがとはまた一味違う美味しさです。 今回は、豚肉を使用した塩肉じゃがの[…続きを読む]

「鶏肉とブロッコリーのチーズ焼き」レシピ~茎も食べよう!

「鶏肉とブロッコリーのチーズ焼き」レシピ~茎も食べよう!

ブロッコリーの太い茎の部分を捨てていませんか? 太い茎の部分は捨ててしまいがちですが、かたい皮をむけば美味しく食べることができますよ。 今回は、栄養満点なブロッコリーとヘルシーな鶏胸肉で作る「鶏とブロッコリーのチーズ焼き[…続きを読む]

「鶏肉とパプリカのピリ辛炒め」の作り方

「鶏肉とパプリカのピリ辛炒め」の作り方

短時間でパパッと作れる炒め物は忙しい日でも手軽に作れるメニューのひとつ。 今回は、豆板醤のピリ辛味でご飯が進む「鶏肉とパプリカのピリ辛炒め」のレシピを紹介していきます。パプリカの下ごしらえや切り方についても紹介します。 […続きを読む]

過去の記事10件 ▶︎
記事検索
健康バランス食
最近の投稿
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「HonNe」宅配弁当ランキングにランクイン!
  • 60代の人が行う親の介護|備えておきたい事と負担軽減について
  • 40代は親の介護が視野に入る!始めておきたい備えとは
  • 30代の方が親の介護をするために備えておきたいこととは?
  • きくらげの栄養と効能 滋養と美容に効果満点!
カテゴリー
  • シニアの暮らし
  • まごころケア食とは?
  • メイン食材
    • きのこ
    • その他
    • フルーツ
    • 乳製品(卵・チーズ)
    • 大豆・豆腐
    • 肉
    • 野菜・いも
    • 魚類
  • 介護情報
  • 料理
    • おつまみ
    • ごはんもの・丼
    • サラダ
    • スープ・汁物
    • スイーツ
    • ソース・ドレッシング
    • その他主菜
    • ドリンク
    • パン
    • 副菜
    • 卵料理
    • 粉もの
    • 肉料理
    • 鍋
    • 魚料理
    • 麺類
  • 旬の季節
    • 旬の季節:冬
    • 旬の季節:夏
    • 旬の季節:春
    • 旬の季節:春夏秋冬
    • 旬の季節:秋
  • 未分類
  • サイトマップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • 運営企業
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 選ばれる理由
  • サイトマップ
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
  • 健康バランス
  • カロリー調整食
  • 糖質制限食
  • 塩分制限食
  • たんぱく調整食
  • まごころ定期便
  • 特設LP
  • 健康バランス
  • 塩分制限食
  • サイトマップ
    • ご利用ガイド
    • よくある質問
    • 運営企業
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 選ばれる理由
    • サイトマップ
  • 会員メニュー
    • ログイン
    • 新規会員登録
    • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
    • 健康バランス
    • カロリー調整食
    • 糖質制限食
    • 塩分制限食
    • たんぱく調整食
    • まごころ定期便
  • 特設LP
    • 健康バランス
    • 塩分制限食
  • まごころ弁当
  • 配食のふれ愛
  • まごころケア食
  • こだわりシェフ
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • まごころ食材
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • すくすく弁当
  • 楽らく弁当
  • シルバーライフ

株式会社シルバーライフ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階

Copyright 2021 シルバーライフ All rights reserved.