• 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • コラム
  • 運営企業
  • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 新規会員登録
まごころケア食 まごころケア食
置き配でのお届けも可能です
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • HOMEHOME
  • 商品一覧商品一覧
  • ご利用ガイドご利用ガイド
  • よくある質問よくある質問
  • コラムコラム
ログイン ログイン
メニュー メニュー

ネギの栄養|強い抗菌作用で風邪予防にも効果的!

ネギの栄養|強い抗菌作用で風邪予防にも効果的!

冷ややっこやそばの薬味、鍋の具材やお好み焼きなど日本の食卓に欠かせない「ねぎ」。白ねぎと青ねぎでは含まれている栄養素が少し異なることをご存知ですか?強い殺菌作用があり風邪予防にも効果が期待できるねぎの栄養についてご紹介し[…続きを読む]

ごぼうの栄養とは|がん予防にも効く?

ごぼうの栄養とは|がん予防にも効く?

きんぴらごぼうや煮物など日本の食卓に欠かせない「ごぼう」。食物繊維が豊富に含まれており整腸効果が高いことでも有名ですが、その他にもがんや糖尿病など生活習慣病の予防にも効果が期待できる野菜です。ごぼうの栄養についてご紹介し[…続きを読む]

切り干し大根は栄養満点で活用法が豊富!簡単レシピもご紹介

切り干し大根は栄養満点で活用法が豊富!簡単レシピもご紹介

干すことでうま味や甘みが増す切り干し大根。生の大根に比べて栄養がギュッと凝縮されているので栄養も満点。煮物にするイメージが強いですが、和食だけでなく洋風や中華風の味付けにしても美味しい食材です。切り干し大根の栄養と活用法[…続きを読む]

冷え性の改善にも!しょうがの栄養とレシピ

冷え性の改善にも!しょうがの栄養とレシピ

爽やかな辛みが特徴のしょうがは和食や中華など様々な料理に欠かせない香味野菜。味のアクセントになるだけでなく、臭み消しや殺菌効果もあります。さらに冷え性改善にも効果が期待できるので、寒い時期には積極的に食べたい野菜。しょう[…続きを読む]

コクとうま味たっぷり!バターの栄養について

コクとうま味たっぷり!バターの栄養について

料理にコクとうま味を与えてくれるバターは洋食やお菓子作りなど様々な料理に大活躍な食材。朝食に食パンとバターの組み合わせが欠かせない方も多いのでは?一方で、カロリーやコレステロールが高いイメージがありますが、バターには脂質[…続きを読む]

植物性と動物性の違いとは?クリームの特徴

植物性と動物性の違いとは?クリームの特徴

クリーム煮込みやケーキのデコレーションなど料理からスイーツまで、幅広く活用されている生クリーム。売り場には動物性や植物性、乳脂肪が35%や46%など、いろいろな種類が並んでいますが、その違いをご存知ですか?それぞれの特徴[…続きを読む]

冬が旬 ほうれん草の栄養とレシピ|貧血予防や美肌効果も!

冬が旬 ほうれん草の栄養とレシピ|貧血予防や美肌効果も!

ほうれん草は貧血予防や美肌効果が期待できる栄養素が豊富な栄養満点の緑黄色野菜です。さらに、旬の時期は甘みも増して栄養価がさらに高くなります。冬に旬を迎えるほうれん草の栄養についてご紹介します。 ◆ほうれん草とは ほうれん[…続きを読む]

小松菜 葉酸が食べたものをエネルギーに変える!

小松菜 葉酸が食べたものをエネルギーに変える!

小松菜はビタミンやミネラルが豊富に含まれている栄養満点な緑黄色野菜で、風邪予防やがん、骨粗しょう症などの生活習慣病予防にも効果が期待できます。小松菜の栄養と栄養をムダなく食べるコツをご紹介します。 ◆小松菜とはどんな食材[…続きを読む]

ブロッコリーの栄養を上手にとるコツ|がん予防にも効果的?

ブロッコリーの栄養を上手にとるコツ|がん予防にも効果的?

緑黄色野菜の一種であるブロッコリーには優れた抗酸化作用をもつ成分が豊富に含まれています。ブロッコリーに含まれている栄養と栄養を上手にとるコツもあわせてご紹介します。 ◆ブロッコリーとは ブロッコリーはアブラナ科アブラナ属[…続きを読む]

冬が旬のぶり!栄養満点で脳を活性化させるブリ

冬が旬のぶり!栄養満点で脳を活性化させるブリ

ブリの照り焼きやブリ大根、ブリしゃぶなど冬の食卓に欠かせない身近な魚「ブリ」。冬に旬を迎えるブリは美味しいだけでなく栄養も満点!ブリの栄養についてご紹介します。 ◆ぶりとはどんな魚? ブリは成長すると1mほどの大きさにな[…続きを読む]

◀︎ 最近の記事10件 過去の記事10件 ▶︎
記事検索
健康バランス食
最近の投稿
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「Food Market SANZEN」の記事内ランキングで2位になりました!
  • 【メディア掲載】まごころケア食が「HonNe」宅配弁当ランキングにランクイン!
  • 60代の人が行う親の介護|備えておきたい事と負担軽減について
  • 40代は親の介護が視野に入る!始めておきたい備えとは
  • 30代の方が親の介護をするために備えておきたいこととは?
カテゴリー
  • シニアの暮らし
  • まごころケア食とは?
  • メイン食材
    • きのこ
    • その他
    • フルーツ
    • 乳製品(卵・チーズ)
    • 大豆・豆腐
    • 肉
    • 野菜・いも
    • 魚類
  • 介護情報
  • 料理
    • おつまみ
    • ごはんもの・丼
    • サラダ
    • スープ・汁物
    • スイーツ
    • ソース・ドレッシング
    • その他主菜
    • ドリンク
    • パン
    • 副菜
    • 卵料理
    • 粉もの
    • 肉料理
    • 鍋
    • 魚料理
    • 麺類
  • 旬の季節
    • 旬の季節:冬
    • 旬の季節:夏
    • 旬の季節:春
    • 旬の季節:春夏秋冬
    • 旬の季節:秋
  • 未分類
  • サイトマップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • 運営企業
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 選ばれる理由
  • サイトマップ
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
  • 健康バランス
  • カロリー調整食
  • 糖質制限食
  • 塩分制限食
  • たんぱく調整食
  • まごころ定期便
  • 特設LP
  • 健康バランス
  • 塩分制限食
  • サイトマップ
    • ご利用ガイド
    • よくある質問
    • 運営企業
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 選ばれる理由
    • サイトマップ
  • 会員メニュー
    • ログイン
    • 新規会員登録
    • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
    • 健康バランス
    • カロリー調整食
    • 糖質制限食
    • 塩分制限食
    • たんぱく調整食
    • まごころ定期便
  • 特設LP
    • 健康バランス
    • 塩分制限食
  • まごころ弁当
  • 配食のふれ愛
  • まごころケア食
  • こだわりシェフ
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • まごころ食材
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • すくすく弁当
  • 楽らく弁当
  • シルバーライフ

株式会社シルバーライフ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階

Copyright 2021 シルバーライフ All rights reserved.