• 商品一覧
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • コラム
  • 運営企業
  • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 新規会員登録
まごころケア食 まごころケア食
置き配でのお届けも可能です
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • HOMEHOME
  • 商品一覧商品一覧
  • ご利用ガイドご利用ガイド
  • よくある質問よくある質問
  • コラムコラム
ログイン ログイン
メニュー メニュー

メークインの特徴 じゃがいもは料理で使い分けよう

メークインの特徴 じゃがいもは料理で使い分けよう

スーパーにはメークインや男爵など、さまざまな品種のじゃがいもが並んでいますが、品種によって食感や煮崩れのしやすさなどが異なります。 料理に合わせてじゃがいもを選ぶことで、もっとじゃがいも料理を美味しく作ることができますよ[…続きを読む]

胃腸の調子を整えるかぶの効能とおすすめレシピ

胃腸の調子を整えるかぶの効能とおすすめレシピ

日本でも古くから伝わる”かぶ”。 一月七日に無病息災を願い頂く、七草粥の七草のひとつでもあります。 そんなかぶは、健康な身体をつくるための栄養素がたっぷり含まれています。 生活習慣病予防や、感染症[…続きを読む]

青梗菜の効能とおすすめレシピ

青梗菜の効能とおすすめレシピ

炒め物に、煮物やスープに… 色んな調理に使えて、スーパーでも1年中手に入りやすい青梗菜(チンゲンサイ)。 価格もとてもリーズナブルで、安価で手に入るのも嬉しいですよね。 そんな青梗菜は、栄養もとても豊富に含まれています。[…続きを読む]

和風の汁物レシピ 日本各地の郷土食

和風の汁物レシピ 日本各地の郷土食

汁物とはどんな料理? 和食の特色のひとつに「汁物」があります。汁物は液体を主体とした料理で、みそ汁をはじめとして日本各地には特色のある汁物があります。 日本特有のごはん文化に無くてはならない存在といえますが、現在では毎日[…続きを読む]

しじみの栄養と保存方法 冷凍すると栄養価が高くなる?

しじみの栄養と保存方法 冷凍すると栄養価が高くなる?

肝機能を高める成分が多く含まれていることから二日酔い予防に効果的な食材としても知られているしじみ。他にもさまざまな栄養がぎゅっと詰まっている栄養満点な食材です。 しじみに含まれる栄養や栄養を上手にとるポイントについてご紹[…続きを読む]

うま味成分をたっぷり引き出そう あさりのスープ

うま味成分をたっぷり引き出そう あさりのスープ

あさりとはどんな食材? あさりは古くから庶民にも親しまれていた2枚貝です。一般的に販売されているあさりは3㎝前後のものが多いようですが、北海道では8㎝を超えるあさりがみつかったこともあるそうです。 あさりが海をきれいにす[…続きを読む]

干しエビの栄養と健康効果

干しエビの栄養と健康効果

炒め物やスープ、煮物、炊き込みご飯など、料理に加えるとうまみが増して料理をより美味しく仕上げてくれる干しエビ。 カルシウムが豊富に含まれており、骨粗しょう症予防にもぜひ食べたい食材です。干しエビの栄養と簡単レシピをご紹介[…続きを読む]

野菜の食べる量は1日に350g!増やすコツとは?

野菜の食べる量は1日に350g!増やすコツとは?

ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれている野菜は健康のためにも毎日たっぷりと食べたい食材。 1日に350g以上の野菜を食べることが目安とされていますが、十分に摂取できていない方も多くいらっしゃいます。1日にとりたり[…続きを読む]

どんな効果があるの?バリエーション豊富な野菜スープ

どんな効果があるの?バリエーション豊富な野菜スープ

日本の野菜スープの定義 野菜スープは、葉野菜、根菜、きのこ類などを主な具材として作る汁物です。副材料として肉や魚、豆類や海藻類、穀類やパスタなど、いろいろなものを加えて作ることもあります。 食材を煮る汁も、水やお湯のほか[…続きを読む]

湯葉の栄養とは?鉄や亜鉛も豊富!

湯葉の栄養とは?鉄や亜鉛も豊富!

ゆばは、良質なたんぱく質や鉄、亜鉛などのミネラル、大豆イソフラボンが豊富に含まれている栄養満点な食材です。ゆばの種類や栄養、簡単レシピについてご紹介します。 ◆湯葉は栄養豊富な食材 なめらかな食感と大豆の濃厚な味わいが特[…続きを読む]

◀︎ 最近の記事10件 過去の記事10件 ▶︎
記事検索
健康バランス食
最近の投稿
  • 新じゃがいもとじゃがいもの違いって何だろう?
  • 卵でボリュームアップ ごぼうサラダのレシピ
  • 味のしみた大根がたまらない 大根と豚肉の甘辛煮
  • ほうれん草をたっぷり食べる ヘルシー餃子
  • 材料4つで素朴なクッキーを作ろう
カテゴリー
  • まごころケア食とは?
  • メイン食材
    • きのこ
    • その他
    • フルーツ
    • 乳製品(卵・チーズ)
    • 大豆・豆腐
    • 肉
    • 野菜・いも
    • 魚類
  • 料理
    • おつまみ
    • ごはんもの・丼
    • サラダ
    • スープ・汁物
    • スイーツ
    • ソース・ドレッシング
    • その他主菜
    • ドリンク
    • パン
    • 副菜
    • 卵料理
    • 粉もの
    • 肉料理
    • 鍋
    • 魚料理
    • 麺類
  • 旬の季節
    • 旬の季節:冬
    • 旬の季節:夏
    • 旬の季節:春
    • 旬の季節:春夏秋冬
    • 旬の季節:秋
  • サイトマップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • 運営企業
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 選ばれる理由
  • サイトマップ
  • 会員メニュー
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
  • 健康バランス
  • カロリー調整食
  • 糖質制限食
  • 塩分制限食
  • たんぱく調整食
  • まごころ定期便
  • 特設LP
  • 健康バランス
  • 塩分制限食
  • サイトマップ
    • ご利用ガイド
    • よくある質問
    • 運営企業
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 選ばれる理由
    • サイトマップ
  • 会員メニュー
    • ログイン
    • 新規会員登録
    • 定期注文のお届け先住所変更
  • 商品一覧
    • 健康バランス
    • カロリー調整食
    • 糖質制限食
    • 塩分制限食
    • たんぱく調整食
    • まごころ定期便
  • 特設LP
    • 健康バランス
    • 塩分制限食
  • まごころ弁当
  • 配食のふれ愛
  • まごころケア食
  • こだわりシェフ
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • まごころ食材
    • - 高齢者施設向け
    • - 障がい者施設向け
  • すくすく弁当
  • 楽らく弁当
  • シルバーライフ

株式会社シルバーライフ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階
 TEL 03-6300-5622

Copyright 2021 シルバーライフ All rights reserved.
©2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L628328